「草木染め、布のある暮らし展2020」開催中!
2020.07.26
神戸の布団屋に生まれ育ち、
「布団をもっと楽しくしたい」と
自らのデザインで染め物をはじめたという宮崎さん。
今では「おこた」をはじめ、
「のれん」「座布団」「がま口小物」「バッグ」など
アイテムも多岐にわたります。
色鮮やかで斬新だけど
なんだか懐かしいデザインのアイテムは
和洋どちらの暮らしにも見事にフィットして
暮らしをほっこり彩ってくれます。
そんな染色作家・宮崎登志雄さんにお越しいただき
2日間「新作予約会」を開催しております。
暮らしに彩りを効かせる
染色作家・宮崎登志雄さんの繰り広げる作品展も
今年で第七回目を迎えます。
見ているだけでも楽しい作品展に
ぜひお越しください!
暮らしに彩りを添える宮崎さんの作品
フローリングにも使える
現代の暮らしに寄りそうこたつ布団



宮崎さんがもっとも力を入れるおこた布団。
使うほどに味わいが出ます。
あたたかさの秘密は裏地の高級ボア。
家族皆が満足の使い心地です。
おこた【展示会限定の特典】
今年の新作サンプルより制作依頼を頂いた方は
通常より20%OFFにてご注文いただけます。
※新作はご予約後制作のため1年後のお渡しとなります。
ご了承くださいませ。
隠すためではなく、
飾ったり空間をつくるために
生まれたのれん。


麻の生地に一枚一枚手書きされたのれんの数々です。
粋な伝統柄からほっこりするデザイン柄まで。
まるで風に揺らぐアート作品のようです。
麻のれん【展示会限定の特典】
今年の新作サンプルより制作依頼を頂いた方は
通常より20%OFFにてご注文いただけます。
※新作はご予約後制作のため1年後のお渡しとなります。
ご了承くださいませ。
生地を選んでお好みのサイズの
座布団を作れます。
宮崎さんの模様を使うほどに
なじむ木綿の生地にのせて。
職人が丁寧に綿入れをする
座布団はほっとする座り心地。
見ているだけでも楽しい作品展に
ぜひお越しください!
愛知県碧南市の寝具専門店
ぐっすり快眠 FUTON わたひち
【ご利用頂いているお客様の主な地域】
碧南市、高浜市、安城市、西尾市、刈谷市、知立市、半田市、常滑市、岡崎市、豊田市、大府市、名古屋