いい眠り、お届けします。
当店は明治27年創業以来、地域の皆様に快適な眠りをお届けすることをモットーに、ふとん専門店として
商いを続けてまいりました。
お客様、お一人おひとりに 合ったまくらや寝具、季節に応じた寝具のご提案を通して、
人生の三分の一を費やすといわれている「眠り」を 快適で心地よいものにすることを目指しています。
わたひちの約束
本当に「いいもの」だけをおすすめします。
120余年の歴史を持つ老舗ならではの品質やこだわりを大切に、本当に「いいもの」を取り揃えています。
「いいもの」は長持ちします。心地よく使い続けることで、愛着のあるものに育ちますように。
メンテナンスもしっかり。
まくらも羽毛ふとんも、敷きふとんも、寝具はすべてメンテナンスが重要です。
丸洗いやリフォーム、除菌なども承っています。
他店でご購入の商品もお気軽にご相談ください。
眠りと寝具のプロがしっかりご案内。
わたひちには睡眠や寝具についてご案内できる、資格を持ったスタッフがいます。 どんな些細なことでも構いません。お気軽にご相談ください。
日本睡眠科学研究所認定 スリープマスター | 3名 |
日本睡眠科学研究所認定 スリープアドバイザー | 1名 |
日本睡眠科学研究所認定 ピローアドバイザー | 4名 |
日本睡眠科学研究所認定 優良羽毛診断士 | 4名 |
タオルソムリエ | 2名 |
アロマテラピーアドバイザー | 1名 |
上級ラッピングコーディネーター | 1名 |
会社案内
社名 | 有限会社 綿七(ぐっすり快眠FUTONわたひち) |
住所 | 〒447-0058 愛知県碧南市住吉町2-56-8 |
TEL | 0120-41-0206 0566-41-0206 |
FAX | 0566-41-0236 |
ホームページ | watahichi.co.jp |
創業 | 1894年(明治27年) |
代表取締役社長 | 加藤謙伊智 |
取り扱いブランド
- 西川産業(株)
-
創業450周年を迎える、国内最大手の寝具メーカー。品質・信頼の商品づくりが特徴。心地よく、永くお使いいただける寝具を自信を持っておすすめします。
- 西川リビング
-
わたひちでは、ふとん屋が自信を持っておすすめできる、こだわりの詰まったベッドを中心にお取り扱いしています。
- 日登美(株)
-
創業60周年を迎えるアパレルメーカー。DAKSやMunsingwearなどスタイリッシュで心地よくお使いいただるパジャマをお取り扱いしています。
- 岩本繊維(株)
-
こだわりの色と高品質な天然素材で、リラックスできるカバーリングやシーツ、パジャマなどを京都の自社工場で丁寧に製造しています。
- (株)アスカム
-
脱臭・遠赤外線機能・湿気の調節に優れたセラミック炭を使い、暮らしを快適にするアイテムを開発。原料には静岡県産ひのき・杉の間伐材を使用しています。
- ワコール(株)
-
言わずと知れた有名下着メーカー。わたひちでは人の体を知り尽くしたワコールならではの、着心地が良く、質の良い眠りをつくるパジャマを中心にお取り扱いしています。
- パラマウントベッド(株)
-
医療用・介護用ベッドの国内最大手メーカー。近年では介護だけでなく上質な眠りとくつろぎの空間をつくるリクライニングベッドの開発にも力を注いでいます。
- 砂山靴下(株)
-
靴下製造メーカー。シルクを使用したり体を温めることにこだわるなど、健康・美容を第一に考えた商品づくりが魅力。
- (株)ペルシャンワールド
-
イランの伝統文化「ペルシャ絨毯」とイランの遊牧民の敷物「ギャッベ」を取り扱う絨毯メーカー。本場イランで買い付けを行っており、その品質は確か。
- TM3企画
-
染め作家・宮崎登志雄氏がつくる、こたつ、のれん、座布団などのブランド。美しくユーモラスで、時には力強い、くらしを楽しくする素敵な布のアイテムです。
- (株)アバンティ
-
日本を代表するオーガニックコットンブランド「プリスティン」。素材やメイドインジャパンにこだわった、くらしに寄り添うやさしい商品を展開しています。
- (株)ジョイント
-
高品質なヨーロッパリネンを使い、ファッションからキッチン、ホームリネンまで、日常の暮らしを豊かにする幅広いアイテムを展開しています。
- コンテックス(株)
-
素材や丁寧な工程、使い心地、すべてにおいて「こだわり」を大切にする、今治のタオルメーカー。品質もさることながら、たくさんの方に喜んでいただける、スタイリッシュなデザインも魅力です。
- (株)生活の木
-
ハーブとアロマテラピーの専門メーカー。 世界中の提携農園から厳選したハーブや精油などを直輸入し、ハーブある暮らしの提案を行なっています。
わたひちの歴史
明治16年 | 初代、加藤七六(しちろく)、9歳で天秤棒を担ぎ行商を始める。 |
---|---|
明治27年 | 加藤七六が「綿七(わたひち)」として綿屋を始める。(綿七創業の年)※当時、ふとんは家庭で作るものでした。ふとん用の木綿わたを販売するのが綿屋でした。 |
大正12年 | 製綿業とふとんの仕立てを始める。同時に炭屋、米屋も始める。 |
昭和3年 | 七六の長男、加藤三郎 二代目継承。 |
昭和19年 | 二代目三郎 戦死。 |
昭和20年 | 七六の三男、加藤勇男 三代目継承。製綿の卸を始める。遠くは尾鷲などにも卸す。 |
昭和34年 | 伊勢湾台風襲来。愛知県の綿寝具組合の理事として地元復旧のため、不足がちな原綿を集め被災者用のふとんをつくる。 |
昭和54年 | 加藤謙伊智 四代目継承。 |
昭和57年 | 店舗新築(碧南市住吉町1丁目33番地)有限会社化。「有限会社 綿七」に社名変更。 |
平成4年 | 東京西川チェーンに加入。 |
平成8年 | 顧客サポートシステムとしてPOSレジ導入。 |
平成11年 | 第一倉庫改築。 |
平成16年 | 東京西川チェーン最高の賞、「西川賞」を受賞 。 |
平成17年 | 「西川賞」受賞 。 |
平成18年 | 「西川賞」受賞 。 |
平成18年 | 西川チェーン活動としてゴビ砂漠にポプラを植林。(第1次植林隊) |
平成18年 | 現住所に移転。リフレッシュオープン。 |
平成19年 | 「西川賞」受賞 。 |
平成19年 | 西川チェーン活動としてゴビ砂漠にポプラを植林。(第2次植林隊) |
平成20年 | 西川チェーン活動としてゴビ砂漠にポプラを植林。(第3次植林隊) |
平成21年 | 「西川賞」受賞 。 |
平成25年 | 「西川賞」受賞 。店舗デザインが、へきなん都市デザイン文化賞にて「佳作」を受賞。 |
平成26年 | 「西川賞」受賞 。 |
平成27年 | 「西川賞」受賞 。 |